{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

久米桜 カルシス 民族の酒 1800ml

4,180円

送料についてはこちら

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています

【※ワインなど酸の高いお酒をお好みの方にオススメです】 まさしく民族の酒。 まさしくインディーズ酒。 日本酒はこうあるべきであるという道を大きく外れ、まさしく独走(独創)を続ける酒。 どこまでも爽やかでクリアかつボリュームのある酸。 日本人の魂である"お米を使った民族の酒"、是非ご賞味下さい。 ********************** ▼造り手紹介 久米桜酒造【鳥取】 インディーズ感がたまらないナチュラルワインのような日本酒です。 どこまでも自由で、カジュアルで、ナチュラルな日本酒を醸しているのは杜氏の三輪さん。酒造りに全く関わったことがないところからお酒の世界に飛び込んだ方です。 ⁡ 自由な発想から生み出される”ゆらぎ”を感じる酒質は、どこかナチュラルワインと通ずるものを感じます。 ⁡ 私自身トラディッショナルなお酒もめちゃくちゃ好きですが、すごくいい意味で(日本酒とはこうあるべきという概念とは)違ったレールを走っているようなお酒があるからこそ、日本酒の敷居がぐっと下がると思っております。 ⁡ そういった意味でも、是非ビギナーの方々にも飲んでいただきたいです。 ⁡ ⁡ 蔵が位置するのは鳥取の大山!めちゃくちゃ水がおいしいところです。 水がいいという事は、もちろんお米もおいしい!(契約農家さんのお米と、自社栽培米を使っておられます) ⁡ 造られるお酒は素朴で心地よい”ゆらぎ”を感じます。(常温〜燗がオススメ!) ⁡ 三輪さん曰く、久米桜は『お寿司屋さんの赤出汁』のような酒です🍶 (※赤出汁 : 一般的なお寿司やさんで最後に出てくる1品) ⁡ サワービールで乾杯!→ナチュラルワイン→最後はズバリ日本酒で! という時に選択してもらえれば、という事でした。 ⁡ 言わずもがな、もちろん最後と言わず、最初から最後までもずーっと付き合えるお酒ですよ! ⁡ 肩肘張らずにカジュアルに楽しめる久米桜。 ⁡ ほとばしるインディーズ感(燗)を是非体感してみてください〜♩ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 原材料 /米(鳥取県産)、米こうじ(鳥取県産米) 使用米/ 山田錦100%(鳥取県八郷産) 精米歩合 /65% 酵母/無添加 酒度/-60 酸度/15(※酸っぱいです) アルコール分/ 10度 容量 /1800ml 製造者/久米桜酒造(鳥取) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

セール中のアイテム