{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

コ・コーディアル 295ml

残り2点

1,770円

送料についてはこちら

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています

【※こちらはお酒ではありません】 ヨーロッパの冬の風物詩、ホットワインの素です。 (※割ってお愉しみいただく商品です) 葡萄にオレンジや生姜を漬け込んで、シナモンやクローブなど香辛料で香り付けしました。 ワインに混ぜるだけで絶品のサングリアやヴァンショーが簡単に作れて、お湯や炭酸で割ればノンアルコールカクテル(モクテル)としてもお楽しみいただけます。 四季折々に自由なアレンジが楽しめる万能コーディアルです。 バーテンダー新井洋史氏監修 ********************** ▼ノンアル&ローアル カクテルレシピ https://cocowine.com/non_alc_recipe/ ********************** ▼造り手紹介 ココ・ファームワイナリー【日本/栃木】 ⁡ 1950年代、こころみ学園の少年たちによって開かれた山の葡萄畑は、開墾以来、除草剤が撒かれたことがありません。 1980年に誕生したこの山の麓のココ・ファーム・ワイナリーは、1984年からワインづくりをスタートしました。 ⁡ 葡萄畑は平均斜度38度の急斜面です。なぜこんな山の奥に葡萄畑を開墾されたのかといいますと、一介の教師(当時の担任教師、川田昇氏)には、平らな土地に農地を得ることができず、山奥の急斜面を開墾するしかなかったからでした。 ⁡ しかしながら、このこころみ学園の葡萄畑は、南西向きの急斜面であるため陽あたりがよく、水はけがよく、葡萄にとってなかなか良い条件でした。 ⁡ また、この急斜面は葡萄の生育によいだけでなく、障害を持ってかわいそうと過保護にされ、あてにされることもなかった子どもたちにとっても、大切な役割を果たしてきました。 ⁡ 自家畑では化学肥料や除草剤は一切使わず、醸造場での醗酵も天然の野生酵母や野生乳酸菌が中心。“こんなワインになりたい”という葡萄の声に耳を澄ませ、その持ち味を生かすことを大切にされています。 ⁡ 味わいに関しましては多くは語りません。 是非感じるままにお飲み下さい。 ほんっっとにおいしいですよ〜! ⁡ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 名称/果実混合濃縮飲料(2倍希釈) 原材料名/ぶどう果汁(国内製造)、糖類(ぶどう糖果糖液糖、砂糖)、生姜汁、温州みかん果汁、バレンシアオレンジ果汁、ネーブルオレンジ、蜂蜜、クローブ、夏みかんピール、シナモン、ウバ茶葉、唐辛子、黒こしょう/香料 容量 /295ml 産地 /日本/栃木 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

セール中のアイテム