
どぶソーダがうまいんです!
ノミヤマ酒販のお酒の中でも唯一無二の個性を放つ奈良県の『生酛のどぶ』
まろやかなお米の旨味とバチッとキレる後口でずーっと飲める辛口にごり酒です。
当店では老若男女問わずおいしく飲んでいただいております。
醸造元の久保本家酒造さんでは、酒造りにおいて人為的な介入を極力せず、微生物にしっかりと働かせて、"自然な発酵"を全うさせる完全発酵という製法を用いています。(人的介入を極力しないという点ではナチュラルワインの哲学にも通ずるものが)
そうする事で、温度を上げても味わいが崩れなかったり、熟成にも耐えられる強い酒になるんです。
実はこの『生酛のどぶ』ですが、常温や燗酒だけでなく、ソーダ割りもすごくおいしいんですよ!
味わいとしては、まさに「大人の辛口カルピスソーダ!」
さっぱりとした飲み口に、お米の旨みを感じながらしゅわしゅわ爽快に飲むことができます。
本当に幅広くお料理にも合わせていただけますよ。
蔵人さんたちも季節関係なく、夏でも冬でも"爽やかに喉を潤したい時"には『生酛のどぶ』を『どぶソーダ』でお飲みになるそう。
まだお試しでない皆さま、この機会に是非是非お試しくださいませ〜。