




20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
毎年ご好評いただいている天狗櫻の新酒です。
今期は2種リリースとなりました。
こちらは河内源一郎商店製の白麹を使用してあります。
また、堀地区の新酒同様に協会酵母を加えずに自然酵母で仕込みを行われました。
フレッシュで優しい飲み口の中に、芯のある腰の据わった力強い芋感があります。
新酒ならではのフレッシュで香ばしい味わいをお楽しみ下さい。
**********************
▼造り手紹介
白石酒造【鹿児島】
飲む方に懐かしさ、安らぎなどの余韻を与えられるような焼酎造りを目指しておられる白石さんは、
まさに"感性"で造られる造り手さんです。
芸術にも通じ、
仕込み蔵内には多くの絵画が飾ってあります。
無農薬、無肥料(または自然由来の有機肥料)で芋から栽培されており、
土の微生物や虫、動物など、
いちき串木野の土地の力を最大限に活かして芋焼酎造りをされておられます。
そのようにして造られた芋焼酎は、
どっしりとした力強い芋の香りとまろやかな旨味とコクを感じる仕上がりでたまらなく美味しいです。
”飲み手の方々が土地の味で、自分の焼酎を選ばれるようになるのが夢”、という白石さん。
例えば(飲み手の方が)、「今期は粘土の方だからたくさん買っておこう」などを言われるようになるイメージです。
そういった飲み手の方々が生まれてくるように酒販店として、
しっかりと飲み手の方々に伝えて参りたいと思っております。
是非お試しください。
〈テロワール : 島内地区〉
白石さんの畑のうち市来のIC近くにある高台の畑。ポンカンなどの柑橘栽培が盛んな地域。砂地に近く、保湿性も適度にあるが、堀地区よりも水捌けが良い。(この畑の芋はクリアな酒質になりやすい)
【オススメの飲み方】
お湯割り、ロック
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
タイプ/芋焼酎
原材料 /さつまいも(鹿児島県産)、米こうじ(鹿児島県産)
使用芋/有機栽培(動物系肥料使用)コガネセンガン(島内地区)
麹 /河内源一郎商店製の白麹
蒸留 /常圧
アルコール分/ 25度
容量 /1800ml
蔵元/白石酒造(鹿児島)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−