other


20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
焼酎ビギナーの皆さん!
この夏、是非ソーダ割りで焼酎デビューをしてみませんか〜。
店主が店頭にて普段焼酎は全く飲まないという20代の若者の方々を中心に、実際に焼酎を飲んでいただく中で導き出した1つの答え。それは、、
『焼酎ソーダが焼酎を好きになる大きなきっかけになる』
という事です。
今回はノミヤマ酒販の焼酎ラインナップの中から実際に焼酎ビギナーの方々に焼酎をソーダ割りで飲んでいただく中で、反応が特に良かった4種類の焼酎を厳選いたしました。
厳選時のポイントは、焼酎ビギナーの方々の反応で、”これなら飲める”ではなく、”これを飲みたい”という反応であったかという点です。
オンラインショップ中の厳選4種は、実際にまた飲みたいということでリピートでご購入いただける機会の多かった焼酎にあえて絞り込んであります。
ちなみに本格焼酎は糖質ゼロプリン体ゼロ。
この機会に是非お試しくださいませ〜。
こちらは我らが福岡を代表する博多麦焼酎の蔵元、天盃酒造さんのクラフトマン多田です。
ソーダで割ると、なめらかかつリッチな焼酎ソーダに。
福岡ならではの焼き鳥メニュー”豚バラ”には最強のお供となります。
**********************
▼クラフトマン多田 スパニッシュオレンジ【天盃酒造/福岡】
とにかくお料理に合います。
お料理の味を切らずに、やわらかく寄り添い、引き立てます。
甘い香りとスムーズな口当たり、なめらかでリッチな味わい。
軽い味わいの料理、塩や酸味の味付け料理と特に相性が良いです。
**********************
▼Mr.Drink(ミスタードリンク) 【Soda WhiteSwimsuit Department (スイムスーツデパートメント) /東京】
皆さまの焼酎ライフをよりポップに演出してくれるグラスです。
絶妙なバランスで80年代テイストのプリントを施されています。
ポップなデザインもさることながら、サイズ感や飲み口の厚みなど、
とっても使用感の良いロックグラスとなっております。
もちろん焼酎以外にも、お水や麦茶、ジュースなどご家庭のお飲み物を素敵に演出してくれます。
中に飲み物を入れた時に見せてくれるプリントとのコントラストがとてもいい感じですよ。
使っている時はもちろん、棚などに収納している時の姿もなんだか愛くるしくなってしまうオススメのグラスです。
焼酎ラヴァーな方々から、これから焼酎を飲んでみられたいという方々、
それからご自宅でのお水や麦茶用にも是非。
オススメですよ〜♩
【”焼酎デビューのソーダ割り”オススメの割る比率】
焼酎3:ソーダ7
(※やや薄めがポイントです)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
タイプ/麦焼酎
原材料 /大麦(国産)、大麦麹(国産)
使用麦/筑紫平野産二条大麦
麹 /白麹
蒸留 /常圧2回
アルコール分/ 25度
容量 /720ml
蔵元/天盃酒造(福岡)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−