hot


20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
独楽蔵 独楽蔵 生酛純米酒 720mlと当店オリジナルの徳利と盃のセットです。
ご自宅での燗酒の入門にオススメです。
**********************
▼独楽蔵 生酛純米酒 【杜の蔵/福岡】
透明感のある静かで落ち着きのある香り。
若さが有りながらも奥行きを感じます。
程よい綺麗な旨味が膨らみ、適度な酸味が舌を〆ます。
常温も美味しいですが、燗にすると辛さが顔を出し、締まった表情になります。
**********************
▼オリジナル徳利と盃
気軽に燗をつけていただきたいという思いから徳利の容量は140mlとなっております。
茨城県の老舗陶器屋さんと何度も打ち合わせを重ね誕生しました。
シンプルで飽きのこないデザイン、昔ながらな感じと今っぽさがマッチする仕上がりです。
**********************
〈美味しいお燗酒のつけ方〉
①徳利(ちろりをお持ちの方はちろりでも可)にお酒を注ぎます。
②小さめの鍋に、酒器の半分くらいがつかる程度の量の水を入れて火にかけま、沸いたらごく弱火に落とします。
③お酒を入れた酒器をつけます。
④もういいかなあと思った段階で味見をし、美味しかったら完成です。
(徳利でだいたい4分半〜6分半くらい、ちろりでだいたい2分〜3分半くらいです)
※かろやかな酒質のお酒は味が開く温度が低いので、早めにつきます。
それに対し、しっかりめの酒質のお酒は開く温度が高いので、やや時間がかかる印象です。
美味しい温度帯はこれ!という正解はありませんので、
是非皆さまのお好きなお酒のお好きな温度を見つけていただければと思います。
自由な燗酒の世界を気軽に楽しみましょう!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
原材料 /米、米こうじ
使用米/ 福岡産山田錦
精米歩合 /70%
アルコール分/ 14度
容量 /720ml
蔵元/杜の蔵(福岡)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−