other




20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
農業福島園 × ノミヤマ酒販のコラボ企画です。
山の壽 純米酒 山田錦 宗像日本酒プロジェクト(720ml)1本と、
福島園さんの農薬・化学肥料不使用のお米3kg(玄米または白米)とのセットとなります。
【重要①:ご注文時に玄米、白米どちらかをコメント欄にご記入下さい】
※コメントがない場合は白米となります
【重要②:お米の品種はお選びいただけません】
【重要③:お熨斗を希望されるお客様は、上書き(御歳暮、御祝など)、下書き(贈り主様名)を合わせてコメント欄にご記入下さい】
福島園さんは本当に多くのファンの方々をお持ちのお米農家さんで、基本的に直販しかされておりません。
福島さんの愛情と健康な田んぼで大切に育てられた美味しいお米と、日本酒(宗像日本酒プロジェクト)のセットとなります。
大切な方々への贈り物に、もちろんご自宅用にも、心ある生産者の方々がつくられた身体に染み渡るお米とお酒を是非お試しいただければと思います。
**********************
▼農業 福島園
福岡世界遺産の地宗像にて、農薬も化学肥料も使わない米作りをされている農家さんです。
園主である福島さんは、大学を卒業した2008年・22歳のときに、農家である祖父母の後を継いでお米作りを始められました。以来、地域に根ざした百姓であること、顔の見える生産者であることを大切に考え、安心して美味しく食べられるお米作りに取り組んでおられます。
植物をどう育てるのかは、農家一軒一軒によって違います。大学での先進的な農学の見地に触れてこられた福島さんは、持続可能な農業や環境保全といった観点から農業を考えることが多いと言います。
そのため、植物を育てる上では農薬や化学肥料の使用に対する忌避感を強く抱くようになったようです。実際に、農薬や化学肥料の有害性を示す事例をよく耳にするようになった福島さんは、植物を育てる上で農薬や化学肥料を使わない前提での作物生産を志すようになり、現在に至ります。
**********************
▼山の壽 純米酒 山田錦 宗像日本酒プロジェクト
福島さんとプロジェクトメンバーである石松さんの農薬・化学肥料不使用でつくられた山田錦を使って醸された日本酒です。
穏やかな優しい香りと味わいの中に、山田錦の力強さを感じる味わいです。
今年は常温やお燗でもお愉しみいただける仕上がりとなっております。
**********************
▼宗像日本酒プロジェクトとは?
「自然栽培での稲作は難しくない」このことを一般の人や周りの農家の人に知ってもらいたい。
そして、自然栽培の稲作が広がることで田んぼを通る水がきれいになり、川がきれいになり、さらには海がきれいになる環境回復を目的としたプロジェクトです。
このプロジェクトの発起人こそが宗像市の農業福島園を運営されている福島さんです。
詳しくは農業福島園さん、
宗像日本酒プロジェクトのFbページなども合わせてご参照ください。
なお、現在もこのプロジェクトに興味を持って参加して頂ける農家さんを募集しています。
このように造られた日本酒の消費を増やす事は間接的に地球環境をよくしていく事にも繋がります。
①農薬・化学肥料不使用の自然栽培で造られた米のお酒の消費が増える
②農薬・化学肥料不使用の自然栽培に挑戦しようという農家さんが増える(買ってくれる酒蔵さんがあると農家さんが安心して新規で山田錦の栽培に踏み切る事ができるからです)
③農薬・化学肥料不使用の田んぼが増える
④川や海がきれいになり生き物も多くなり多様性のある自然が維持される
美味しい日本酒を飲む事が間接的に、その土地の環境改善につながるなんて素敵な事だなあと思います。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
原材料 /米、米こうじ
使用米/ 宗像産無農薬山田錦
精米歩合 /65%
アルコール分/ 16度
容量 /720ml
蔵元/山の壽酒造(福岡)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−