



SOLD OUT
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
ノミヤマ酒販のオススメする海外のオススメクラフトビールです。
(左から)
〈ミッケラー 〉
・シングル ホップ シリーズ シトラ
→芳醇かつフルーティなバラン良い一本
スタイル : American Pale Ale
ABV : 4.5%
IBU : −
・アイウィッシュグルテンフリー
→ホップの風味を楽しめるグルテンフリーアメリカンペールエール
スタイル : IPA Gluten Free
ABV : 5.5%
IBU : −
〈グワイロ〉
※ミッケラー とのコラボビール
スカイラインIPA
→シトラス感とジューシーな口当たりのNE(濁ったビール)
スタイル : NE IPA
ABV : 5.5%
IBU : 25
ミッケラー (Mikkeller)【デンマーク】
ミッケラーブリューイングはジプシーブルワリーとして突如注目を集めて以来、トップクラスのブランドとなった今も真のクラフトの精神はそのままに実験と革新を重ねています。それは誰もが成し遂げられるものではないですが、紛れもなく彼らは達成し続けています。
創業者ミッケルは2006年に創立後ポストモダンのクラフトビール界をリードし、インフルエンサーとして注目され続けて来ました。それはビールの品質を第一とする実験的なビール造り、ワールドワイドなコラボレーション醸造、芸術的なラベルのアートワーク、飲み手と造り手が主体となるビールフェスの全てにおいてパイオニア。彼らのクラフトビール愛は、そのパッションと品質を持って世界中に今も届けています。
グワイロ(gweilo)【香港】
Gweiloは、フレッシュで生のクラフトビールを香港そしてアジア圏の人々に楽しんで貰ってビールファンを作るという夢を共に見たイギリス人3人のオーナー、Ianと彼の妻Emilyそして友人のJosephで始まりました。彼ら3人とも母国のイギリス時代からずっとホームブリュー(自家醸造)をしていた程の熱狂的なクラフトビールファンです。彼らのミッションは、"高品質で価値あるクラフトビールをフレッシュな状態で, アジア中に届ける。アジアのクラフトビアシーンをより拡げ、変化をリードしていく”というものです。Speakeasy, Lost Coast, Karl Straussといったアメリカのクラフトビールシーンを代表するブルワリーで醸造責任者を歴任したMatt Walshをヘッドブルワーに迎え、世界最高峰のビールをアジアに向けて発信しています。